こんにちは。Katieです。
本日ついに、待ちに待ったアラフェス2020ですね!!
嵐のファンは友人だけでなく、家族同士でのファンもあるので
みんなで同時視聴したい!!ってなりますよね。
今回はそんな「アラフェス2020は同時ログインできるの?」「視聴は何台まで?」
「同時視聴すると遅くなる?」という疑問について調べてみました!!
アラフェス2020は同時ログインできる?何台で見れる?
同時ログイン可能な端末が2台とのことですが、私名義で購入したチケットで、
私のスマホ、母のスマホ(住居別)で見ることは可能ですか?
またルール違反になりますか?
このような疑問がYahoo!知恵袋に上がっていましたが
今回のアラフェス2020は、同時ログインは2台別々の端末からログインできます。
ですので、上記の質問の場合は問題なく、同時ログインしていただけるということですね。
公式にきちんと、”同時ログイン端末制限(端末(ブラウザ)2つまで)”とあるので、2台で見るぶんには問題なく、ルール違反でもありません!!
ただし3台以上にログインしてみてしまうと、視聴自体ができなくなるとのことですので
うっかり3台以上で見ないように気をつけてくださいね。
アラフェス2020の同時視聴は遅くなる?
そういえばアラフェスさ、同じ回線使うと遅くなるかもってことは同時ログインしない方がいい?
— 桃 (@sat__pe26) November 1, 2020
Twitterにこういった「複数の端末で同時に見ると遅くなるのか?」という疑問が上がっていました。
確かに同じ回線を使うと、うまく繋がらなかったり、回線が重くなり、配信動画が遅くなる可能性があります。
特に今回は、生配信ということもあり、かなりの容量を使う配信になると思います。
別の場所で、違う回線を使って見るのでしたら問題ないと思いますが
例えば
・家族や友達同士で、同じWi-fiやインターネット回線を使用して視聴する
・1人で見るけど、パソコンと携帯の2端末を同じWi-fiやインターネット回線で視聴する
という場合だと、回線が重くなり、配信動画が遅くなってしまうという可能性も考えられます。
できる限り、違う回線を使って視聴することをお勧めいたします。
また、視聴が安定しないときのアドバイスとして、こんなツイートをしてくださっている方がいました!!
#アラフェス
視聴が安定しない時は…・ブラウザ「更新」(連打は✕)
・プレイヤー付近の青いリンクを押して別プレイヤーに替える
・別のアプリやブラウザを閉じる
・未使用端末のWi-Fiもオフ
・端末の再起動や交換を試す
・同時ログイン端末は2つまで
・画質落とす皆がスムーズに見れますように
— RITOVO|きりと (@RITOVO1) November 3, 2020
アラフェス2020は1回限りの配信!!
見逃し配信や、時間を遡って見ることができないので、万全の状況で臨みたいですよね!!
ぜひ参考にしてみてください。
まとめ
今回は「アラフェス2020は同時ログインできるの?」「視聴は何台まで?」
「同時視聴すると遅くなる?」という疑問について調べてみましたが、いかがでしたでしょうか?
今日を待ちに待っていた方もたくさんいらっしゃると思いますので
ぜひ万全の状態で、視聴してくださいね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました〜!!