こんにちは。Katieです。
年始の楽しみといえば『箱根駅伝』ですね!!
今回は、調べてみたのは、【佐藤一世】選手。
佐藤一世選手は、青山学院大学1年生で、全国高校駅伝で区間新記録を出した大注目のルーキーです!!
次の箱根駅伝に出場するか、とっても楽しみですね。
そんな佐藤一世選手の両親や兄弟はどんな人なのか?
また、身長・体重・誕生日などプロフィールについて調べてみました。
佐藤一世(青学)の両親(父親・母親)や兄弟はいるの?
佐藤一世選手は、度々区間新記録を出すなど、今注目のルーキーですが
そんなにすごい身体能力を持っているのであれば、両親や兄弟もすごい人なのでは!?と思い調べてみました。
しかし残念ながら、佐藤一世選手の家族構成についてはわかりませんでした。
一般人ということもあり、なかなか詳しいことはわからなかったので、またわかりましたら追記させていただきます。
福岡クロカン2位でした。
目標は優勝だったので悔しいですが、
高校最後のレースで一希と一緒に走れてよかったです。
大学ではもっと強くなります。
応援ありがとうございました! pic.twitter.com/nuSgYzg35i— 佐藤 一世 (@issei_ekiden) February 23, 2020
↑こちらが、佐藤一世選手のTwitterアカウントです。
今日の一言は佐藤一世です。
これは野球の試合で相手チームの打者を1度も出塁させることなく勝利することを言います。
今回の全日本大学駅伝では多くの声援ありがとうございました!レースから学ぶべきことは多く、次の箱根駅伝に向けチーム一丸となってより真摯に取り組みたいと思います!#青学駅伝 pic.twitter.com/HxJTIWaTE3— 青学大陸上競技部(長距離ブロック) (@aogaku_rikujyou) November 4, 2020
↑こちらは青学大陸上部のTwitterアカウントです。
佐藤一世(青学)の身長・体重・誕生日などプロフィールは?
名前 | 佐藤 一世(さとう いっせい) |
生年月日 | 2001年5月8日 |
血液型 | A型 |
身長/体重 ※ | 162cm/46kg |
出身地 | 千葉県松戸市 |
5000mベストタイム | 14:23:18 |
10000mベストタイム | 30:38:51 |
好きな芸能人 | 永野芽郁 |
※身長と体重は公表されているのが、高校1年生当時のものが最後になるので
その値を記載しています。
下記の画像に一緒に写っている石井一希選手が写真当時身長164cm/体重46kgとのことですので
佐藤一世選手も大きくは変わっていないと考えられます。
福岡クロカン8キロ
🥈佐藤一世君(八千代松陰)24.03🥉石井一希君(八千代松陰)24.05
二人の腕振りのタイミングもそうやけど、角度まで似ててこれが3年間で身につけたフォームなのかな…
3年間お疲れ様でした!!
大学でも見れるのを楽しみにしてます。 pic.twitter.com/KNyp8EovNa— m.s (@ihimorita) February 22, 2020
松戸市立小金中学校を卒業し、高校は、八千代松陰高校でした。
中学1年生の時はサッカー部に所属していて、陸上を本格的に初めたのは中学2年生からのようです。
途中で転向し、その後短期間で好成績を出していったようですので、生まれ持った才能が開花したのだと思います。
自分で陸上転向を決めたのか、誰かのアドバイスがあったのか、、、
いつかそんな話が聞けるかもしれませんね。
以下、陸上に転向した佐藤一世選手の記録です。
[2014年]
千葉県中学校新人体育大会陸上競技大会 1500m 2位 04:31:71
[2015年]
千葉県中学校新人体育大会陸上競技大会 3000m 3位 09:13:15
[2015年]
第69回東葛飾地方中学駅伝競走大会 4区優勝
千葉県中学駅伝競走大会 3区 3位 区間賞
関東中学校駅伝競走大会 4区 4位
全日本中学校陸上競技選手権大会 3000m出場
千葉県中学駅伝競走大会 4区 7位 区間賞
[2017年]
千葉県高校新人陸上 5000m 1位 14:34:00
[2018年]
全国高校駅伝 1区 2位 29:20:00
[2019年]
都道府県駅伝 5区 1位 24:20:00
千葉県高校駅伝 1区 1位 29:43:00
全国高校駅伝 1区 1位 28:48:00 歴代最高記録
[2020年]
都道府県駅伝 5区 3位 24:13:00
また、佐藤一世選手は世界クロスカントリー選手権大会U20(20歳以下)の部で日本代表に選ばれた事もある凄い選手なんです!!
福岡クロカンU20 8キロ
🥇葛西潤君(関西創価)23.48
🥈佐藤一世君(八千代松陰)23.54
🥉井川龍人君(九州学院)23.55
4位白鳥哲汰君(埼玉栄)23.57
5位鈴木芽吹君(佐久長聖)23.59
6位中西大翔君(金沢龍谷)24.006位までが世界クロカン日本代表!! pic.twitter.com/xFPqOSchZ9
— m.s (@ihimorita) February 23, 2019
そして、佐藤一世選手は駅伝選手としてより強くなる為に、青山学院大学への進路を決め、
現在、青山学院大学の大学1年生。
これからどんな新記録を出すのか、とっても楽しみですよね!!
以前インタビューで、憧れの選手は、高校の先輩で青学の飯田選手で競技への姿勢を尊敬しているそうです。
憧れの選手と同じ、青学で走るという経験は、さらに佐藤一世選手を成長させてくれそうですよね。
今後の抱負は、駅伝3冠王(三大駅伝全て区間賞)を目指しているそう。
そんな駅伝に真摯に向き合う佐藤一世選手ですが、ちょっとお茶目な部分もあるんです。
給水の時に、佐藤一世選手は走りながらペットボトルを両手で持って飲むそうなんです。可愛いですね!!
次の箱根駅伝でもそんなシーンが見られるか、楽しみですね。
これからの佐藤一世選手に、要注目です!!
まとめ
今回は、箱根駅伝で走るかもしれない大学ルーキー佐藤一世選手の両親や兄弟はどんな人なのか?
また、身長・体重・誕生日などプロフィールについて調べてみました!!
一般人で一般知名度もこれからというところですので、
両親や家族構成についてはわからないことも多かったですが、
次々と記録を更新する今後期待のルーキーということがわかりましたね!!
今後どんな走りや記録を見せてくれるか楽しみです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました〜!!