こんにちは。Katieです。
「洗顔ものまね」という新しいものまねジャンルの先駆者として、一躍有名になった【杉浦由梨】さん。
なんと今回は、人気ドラマの『半沢直樹』の出演者やキャラクターを”泡”で表現して話題になっています。
今回はそんな「洗顔ものまね」最新作の半沢直樹シリーズのご紹介と、実際にどうやって作っているの??という疑問について調べてみました!
「洗顔ものまね」ゆりさん最新作『半沢直樹シリーズ』
洗顔ものまね
①半沢直樹
②大和田常務#半沢直樹 pic.twitter.com/LEQLnvxZRu— 洗顔ものまね☁️ゆり (@sugiura16738120) September 20, 2020
洗顔ものまね
「香川照之さん」 pic.twitter.com/jNFnfVa3ii— 洗顔ものまね☁️ゆり (@sugiura16738120) September 20, 2020
洗顔ものまね
①中野渡頭取
②箕部幹事長#半沢直樹 pic.twitter.com/0pCiBRaCSF— 洗顔ものまね☁️ゆり (@sugiura16738120) September 27, 2020
洗顔ものまね「北大路欣也さん」 pic.twitter.com/42F07d5OMK
— 洗顔ものまね☁️ゆり (@sugiura16738120) September 27, 2020
洗顔ものまね「柄本明さん」 pic.twitter.com/QPAePGfBlZ
— 洗顔ものまね☁️ゆり (@sugiura16738120) September 14, 2020
半沢直樹最終回を先ほどまで見ていたかたも、多いのではないでしょうか??
どの出演者も「わかるー!!」「似てるー!!」って共感できますよね!!
「洗顔ものまね」作り方
洗顔ものまねの作り方ですが、
杉浦由梨さんの実際作成している動画を、YouTubeにあげてくださっています!!
たくさん過去の似てる!!作品の動画をたくさんあげてくださっているのですが
中でも私のお気に入りの、月亭方正さんをこちらでご紹介させていただきました。
杉浦由梨さんが「洗顔ものまね」を始めたきっかけは、ご自身の乾燥肌に悩んでいた時に、”泡だてた洗顔料を顔に乗せるだけ”の洗顔方法を始めた際に、
お面みたいで面白いと思ったことだったそうです。
洗顔ものまねのコツは、洗顔する前に、ものまねする人物の顔をしっかり観察することだそうで
洗顔前の似顔絵♨️ pic.twitter.com/MvvjrRLTTv
— 洗顔ものまね☁️ゆり (@sugiura16738120) September 15, 2020
こういった似顔絵を描き、それをみながら洗顔をされるそう。
ちなみに泡は数分で垂れてしまうので、素早く作り上げるのがコツだそうです!!
まとめ
今回は、「洗顔ものまね」杉浦由梨さんの最新作『半沢直樹』シリーズと
どうやって洗顔ものまねを作っていらっしゃるかについて、調べてみました。
こちら以外にも、本当に似てる!!と叫びたくなる作品がたくさんあるので、
ぜひ杉浦由梨さんのTwitterやYouTube、Instagramをご覧になってくださいね。
そして、これからの新作もとっても楽しみなので、期待して待ちましょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。