【更新 12月8日】
こんにちは。Katieです。
なんと!!虎者 NINJAPAN 2020の千秋楽にて、2021年に【Travis Japan】(トラジャ)の全国ツアーが決定したとのサプライズ発表がありましたね!!
そして12月7日に正式にライブツアータイトルも発表になりました!!
Travis Japanトラジャの全国ツアー「Travis Japan Live tour 2021 IMAGE NATION~全国ツアーしちゃってもいいですかっ!?」
ファンの間では”賛成コン”と呼ばれていますね〜!!
そんな今、大人気Travis Japanトラジャ初の全国ライブツアー開催ということもあって
チケットの倍率はどうなるのか?当落発表は?と気になることが満載ですよね!!
まだ会場や日程などは発表になっていないので、予測も含めて調べてみました。
Travis Japan トラジャ ライブ2021 チケット当選倍率は!?
気になるTravis Japan トラジャライブツアー2021のチケット当選倍率についてですが
会場収容人数の予想や、応募総数の予想から導き出していきたいと思います。
会場収容数は、各会場の最大収容人数を参考にし、
応募総数はファンクラブの会員総数がはっきりわからないので、今回はトラジャの公式ファンクラブ会員数を参考にします。
なお、Travis Japanはまだデビュー前なので公式FCはありません。
ですので、今回はジャニーズジュニア情報局という、ジャニーズジュニア全体のFC会員数を参考にしたいと思います!!
まだ単独FCがない中での全国ツアー開催とは、すごいですね!!
会場予想
ライブツアーとなると、気になるのが”ホールツアー”なのか”アリーナツアー”なのか!?ということですよね!!
なぜなら、収容人数によって当選倍率が変わってくるからです!!!!
公式に出ている都市から考えると、私は”ホールツアー”なのではないかな!?と思います。
宮城や広島、千葉、兵庫などの地方もツアー都市に入っているので、ここまで多くの都市で”アリーナツアー”をすることはないからです。
ただ!!
今すごく人気のあるトラジャですので、もちろん”アリーナツアー”もしくはアリーナ、ホールの”混合ツアー”の可能性もありますよね!!
また公式発表を期待して待ちましょう!!
【追記 12月8日】
やはり今回はホールツアーでしたね!!
ホールツアーは、アイドルとの距離が近いので、とっても嬉しいですね〜〜
ただし、アリーナに比べて収容人数(キャパ)が少なくなるので、当然当選倍率も上がります。
では気になる当選倍率について、見ていきましょう!!
会場収容人数(キャパ)
日程 | 会場 | 公演数 | 収容人数 |
1月28日(木) | 京都府 ロームシアター京都 メインホール | 2回 | 約2000人 |
1月31日(日) | 神奈川県 パシフィコ横浜 国立大ホール | 2回 | 約5000人 |
2月2日(火)~4日(木) | 大阪府 フェスティバルホール | 5回 | 約2700人 |
2月10日(水)11日(祝) | 宮城県 仙台サンプラザホール | 3回 | 約2300人 |
2月17日(水)18日(木) | 愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール | 3回 | 約3000人 |
2月22日(月)23日(祝) | 広島県 広島文化学園HBGホール | 3回 | 約2000人 |
2月28日(日)3月1日(月) | 北海道 札幌文化芸術劇場hitaru | 3回 | 約2300人 |
3月20日(土・祝) | 千葉県 森のホール21 大ホール | 1回 | 約2000人 |
3月22日(月)23日(火) | 福岡県 福岡サンパレス | 3回 | 約2300人 |
3月25日(木)26日(金) | 兵庫県 神戸国際会館 こくさいホール | 3回 | 約2100人 |
3月28日(日) | 埼玉県 大宮ソニックシティ 大ホール | 1回 | 約2500人 |
4月10日(土)11日(日) | 東京都 東京ガーデンシアター | 4回 | 約8000人 |
上記の各会場の収容人数を全公演分全て足すと、約106,000人となります。
おそらくこの時期のライブツアーでは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため
会場収容人数の50%を上限としてチケットを販売することが多いので
おそらく座席数はこの半数である約53,000人が最大だと考えることができます。
チケット当選倍率
先に書いたように現在はTravis Japan(トラジャ)の単独FCはまだありません。
ですので今回はトラジャの所属するジャニーズジュニア情報局のFC会員数を参考にします。
ジャニーズジュニア情報局のFC会員数は約108万人です。(2020年12月8日現在)
ただこれではあまりに多すぎますよね。
もう一つ参考に、ジャニーズジュニアチャンネルのYouTubeの再生回数を見てみました。
一番直近トラジャの2020年12月3日の動画が、約41万回再生でした。(2020年12月8日現在)
公開から5日間での再生回数ですので、とてもトラジャを好きな人が見ている可能性が高いですね!!
ですので、今回は両方の参考人数のほぼ間をとって、約50万人のファンがいるのではないかと予想して、倍率を出してみたいと思います。
その50万人が応募した場合、500,000 ÷ 53,000 = 9.43… 約9倍!!
ただおそらく1名で2枚以上の枚数を応募することも多いですので、そうなった場合さらに2倍以上の確率になります。
とうことは、今回のツアー発表にあたってファンクラブに入会し、応募するかもしれませんし
複数公演応募の方もいらっしゃると思いますので、確率は4倍〜6倍になる可能性もあるのではないでしょうか!?
かなりの倍率になるので、プレミアチケット間違いなしですね!!
デビュー前でのこの倍率に本当になれば、ものすごいことだと思います!!
Travis Japan トラジャ ライブ2021 チケット情報
チケット料金:7000円
・申し込み方法:FC会員専用フォームより申し込み
・受け付け期間:2020/12/07(月)~12/14(月)
・当落発表:12/23頃?(予測)
・1公演4枚まで
チケットの値段はどれくらい!?
参考に前回の「Travis Japan LIVE 2020 ENTER 1234567」での【チケット料金】は
FC会員料金:7,000円
一般料金 :7,500円
でしたので、参考にしていただければと思います。
Travis Japan トラジャ ライブ2021 チケット当落発表は!?
こちらもまだわからないので、開催中止になってしまいましたが前回の当落結果をTwitterからご紹介します。
トラジャ当落か!
トラジャも倍率えぐいのね、、、
ジャニーズチケット戦国時代……— \ か り ん と う ! / (@8_Or_IIZ6) March 3, 2020
トラジャ当落15時になった瞬間見た😂(笑)当たったよかった〜🥺
— ℳ (@_____muu___) March 3, 2020
まとめ
今、大人気Travis Japanトラジャ初の全国ライブツアー開催ということもあって
チケットの倍率はどうなるのか?当落発表は?ということで、調べてみました。
まだデビューしていない中での全国ツアーですが、当選倍率予想が9倍!!
これはプレミアチケットになること間違いなしですね〜!!
チケット申し込み忘れないよう、お気をつけくださいませ。
皆さんの手元にチケットが届きますように。。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。